原稿の本文、図ならびに表の各電子ファイル{ 論文本体:表紙から参考文献までの全てのテキストを含んだマイクロソフト社のWord のファイル(拡張子;.doc)で標準的なフォント(MS 明朝、Times New Roman, Century, Helvetica, Symbol など)を使用したもの。図:PowerPoint, Word, Excel, Photoshop,(JPEG, TIFF)等のオリジナルファイル(ただし,SHS,EXE,COM,VBS,ZIP は不可とする)。表:内容を端的に示す表題を付けたExcel で作製したファイル。}を電子メールに添付して編集委員会のメールアドレス(
)へ送付する。なお、投稿に関する問い合わせ(送付するデータが大量である場合など)は、上記編集委員のメールアドレスで受け付けるものとする。
原稿第 4 ページ以下の記述の順番:原著では、緒言(INTRODUCTION)、材料と方法(MATERIALS AND METHODS)、成績(RESULTS)、考察(DISCUSSION)、謝辞(ACKNOWLEDGMENTS)、文献(REFERENCES)の順に記載する。総説、短報ならびにレターは、文献(REFERENCES)を除いてこの様な項目分けをしないで記載する。また、解説については引用文献以外の項目分けは自由とする。
数字、単位および略語:数字は算用数字を用い、単位および略語は原則として下記の例に従う。M, mM, μM, N, %, m, cm, mm, μm, nm, pm, cm2, l, ml, μl, kg, g, mg, μg, ng, pg, hr, min, sec, msec, rpm, Hz,Bq, mBq, μBq, kBq, cpm, dpm, ppm, ℃ , J, KJ, lux, CPE, LD.
引用文献:引用文献リストは、著者、共著者のアルファベット順に配列して番号をつける。同一著者の文献を複数引用するときは、著者 1 名だけのものを最初に、共著者 1 名のものを次に,共著者2 名以上のものを最後にする。本文中では、[1],[3-5, 7]のように引用する。誌名省略は原則として、ISO 4-1972 (E): Documentation International Code for the Abbreviation of Titles of Periodicals, and ISO 833 - 1974 (E): Documentation International List of Periodical Title Word Abbreviation.
文献の記載方法は下記の例に従う。
King, L. G. and Hendricks, J. C. 1995. Clinical pulmonary function tests. pp. 738-754. In: Textbook of Veterinary Internal Medicine, 4th ed. (Ettinger, S. J. and Feldman, E. C. eds), W. B. Saunders, Philadelphia.
Pedersen, N C., Ho, E. W., Brown, M. L., and Yamamoto, J. K. 1987. Isolation of a T- lymphotropic virus from domestic cats with an immunodeficiencylike syndrome. Science 235 : 790-793.